忍者ブログ
薬膳料理やレース編み
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついExciteBitのトラックバック記事を書いてしまったけど、
また元に戻そう・・・

今日、二輪の卒業検定に合格しました!!
ただ、試験場の交付受付時間が短すぎで交付手続きに行けなかったので、
明日の朝、試験場に行って来ようと思います。

卒業検定は一本橋だけ7秒以上で通過のところを6.8秒だったのを除いて、
「よくできてましたね」とのお褒めのお言葉をいただきました♪
私もなんとか落ち着いてできて一安心です・・・

でも卒業してしまったわけで、もう、しばらくバイクに乗れないんだと思うとちょっと寂しいです。
PR
今は慣れるために歌詞を見つつひたすら歌を聴いています。
たまにサイトで中国語を見つつ辞書引きしてますが、
今はあまり真剣にやってません(笑)
根詰めすぎると嫌いになる可能性があるので、
免疫つくまでは御気楽方式でいこうと思います。
昨日に引き続き、仕事後教習。
シミュレーター教習(学科とセットで2時限続き)と実車です。

今回のシミュレーターは前回と同様の街中で、
危ない設定(笑)です。
脇から車や人や自転車が飛び出てくるし、
こんなところで追い越す?みたいな車がジャンジャン出てきました。
安全に安全を重ねた低速走行なら事故りませんけど・・・
ちょっと気を抜いて走ってたら回避不可能みたいな飛び出しや、
後ろからの追突の設定でした。
私は一応ギリギリで事故らないで走りきりましたが、
あんな怖いのは嫌ですね・・・
シミュレーターで各2コース走ったら、その走行を見ながらディスカッションが2時限目でした。
危険予測ってなかなか難しいですよね。
普段原付乗って通勤してますが、あまり考えてないかもしれません。
自転車はいつも怖いなとは思ってますが。

その後は実車教習。
卒検のコースを説明されて、案内され、そのコースの練習です。
間に高度な運転の教習がちらっと入りました。
ただ、これはきちんとできなくてもよくて、こういうのがあるという感じでした。
波状路、すばやいクランク・S字走行、ローギア半クラ低速クランク・S字走行、小回り8の字、Uターン練習、不等間隔スラローム・・・
波状路は残り1/3でコースから外れました(笑)
立ち乗りで膝と肘で衝撃を吸収して、ローの半クラで・・・っていきなり無理ですから!
あとは小さくUターンができませんでしたね。
バンク角が小さすぎみたいです。だって慣れてないと怖いじゃないですか~
と、一通り案内されて説明を受けたら、また卒検コースの練習に戻りました。

ハンコも無事にもらえましたよ。
さて、怒涛のような2段階教習のおかげで、
とうとう次は2段階のみきわめです。

卒検のときに走るコースをひたすら練習するのですが、
2コースあります・・・
間違えないように走れるのだろうか。
急制動とかシミュレーターとか間に入ってたから、
一本橋とかも結構不安ありだったりします。
本番で橋から落ちたりして?とか考えちゃったり。

いや~ドキドキです。
仕事後の教習所は暗いし寒いし疲れてるしで結構気を使います・・・
しかも、今日の項目は急制動。
自動車教習の時も急ブレーキはやったけど、怖かった記憶があるので緊張しました。
二輪は卒検コースに急制動が入ってるのでちゃんとマスター?しないと。

まず短い距離で42kmくらいまで加速するというのがなかなかできませんでした。
やっぱり怖いですね・・・失敗したら転ぶし体打つし・・・
前ブレーキが強すぎると前につんのめる、後ブレーキが強すぎると制動距離が伸びる上にタイヤがロックしてバランスを崩しやすい、両ブレーキでも強すぎるとタイヤがロックする、とか言われるとどのくらいで握っていいのかわからなくなって制動距離が伸びる・・・みたいな感じでした。

急制動は2時限かけてやっていくみたいで、
まずはちゃんと指定されたポールに達したときに42kmになっていることが1時限目の目標で、
2時限目には指定位置までに安全な急制動ができる、というのが目標でした。
ずーーーっと急制動だけやり続けるので、
さすがになんとかなってきました(笑)
一回だけタイヤがロックして教官をびびらせましたが・・・
転倒はしなかったのでよかったです。(結構転倒して道路に後をつけていく人がいるらしい。怖っ)

なんだかんだと2段階半分以上教習が終わりました。
自動車のときは申し送りが結構あったのに、
二輪は1段階のときのカーブバランスだけだもんなぁ・・・いいのかなぁ?なんて思いますが。
普通二輪教習は2段階に入りました。
今日はシミュレーター教習だけを予約していたのですが、
続けてケーススタディ、実車教習も空きがあったので受けてきてしまいました。

シミュレーターは1段階のときと違って、
街中を走る設定。
でもそんなに危ない設定ではなくて、のほほんと練習できる感じでした。
たまに緊急車両が来たり、バス優先道路で譲らなくてはならなかったり、くらい。

ケーススタディでは二輪コースに車を持ち込んで巻き込み事故や右直の事故などがどうして起こるのかを再現(といっても実際に事故らないが)
その後は、卒検コースに似た法規コースを案内されて練習。

実車教習は法規コースの練習がほとんどで、
ちょこっとだけ8の字コースでバンクのチェックをされました。
法規コースは合図の出す位置や、目視確認、停止位置も結構細かく言われます。
丁寧すぎるくらいにやっておけばいいかな・・・?

2段階からは一日に3時限まで教習できるのであっという間に進んだ感じです。

疲れたけど、この後学校に行って解剖学でした・・・
二輪の教習は、本日一段階のみきわめオッケーもらいました。
一段階でダブったのは曲線バランスの回のみ。
まあまあかな・・・

みきわめは良くできてた、と言われたのですが、
自分的にはクランクがやっぱり苦手。
低速でクラッチ使いながら曲がるなんて技がスラスラできる人が羨ましいです

スラロームは、走りきったときに先生が大声で
「○○さん!!!」
と私を呼ぶので怒られる!と思ってびくびくしながら「はい!」と振り返ると、
「スラローム上手いね」
と何故か褒められる・・・驚いた・・・

私の通っている教習所ではたいてい4~5人の先生で15人(以上?)くらいの生徒をまんべんなく見てる感じなのですが、どの先生も私が失敗するとちゃんと私の名前を呼んで教えてくれるし、よく見てるなぁ・・・と変に感心してしまいます。
一対一でないのに最初は不安を覚えたものですが、大勢の先生に常に見られてるというのはそれはそれでいいのかもしれないです。

さて、次から二段階・・・頑張らなければ。
2時間ぶっつづけで教習してきました。
ギアをサードまで入れるために速度を出してカーブで減速してセカンドに落とす練習と、
方向指示器を出して安全確認をしっかりするのが1時間目。
2時間目は一段階の基礎となるバランスコースをまわる練習。

1時間目はまったく問題なし・・・と言いたいところだけど、
実は停止するまえにローに入れるのが失敗する・・・
クラッチの切り方が甘いのと、ギアを踏み込むのが弱いらしくてサードからセカンドで止まってしまう。
「うらっ!うらっ!」と何度も蹴り入れればローに入るんだけど(笑)

2時間目のバランスコースというのは教習所の課題の2/3ほど入ったコースで、
なんでこんなの今走らせるんだろう?と思うコース。
坂道のてっぺんでの坂道発進(つまり坂道ではない)、クランク、スラローム、一本橋、S字カーブ、と・・・
きちんと習ってないわけで、足を着いてゆっくり通ってくれればいいですと教官は言うのだけど。
このクランクとS字でコケましたよ・・・
しかもスネ打ってジーンズだったけど皮むけたらしく出血(爆)
いまだに弁慶の泣き所が痛いっす。
ま、とはいえ2回しかコケなかったんでいいんですけどね~
ちなみに一本橋は教えてもらってないわりに上手く渡りきった感じ。
本来7秒以上かけて通らないといけないところ、6.8秒で落ちずに通過しました。
もっとバイクの扱いに慣れたらゆっくり通り抜けられるかな~と。

そんな感じでこの2時間も無事ハンコもらえて進むことができました^^
Clock
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[03/25 missing]
[02/05 ヨウコ]
[01/12 missing]
[01/11 ふーこ]
[01/07 ヨウコ]
プロフィール
HN:
紅実
性別:
女性
職業:
パート
趣味:
手作り作品
自己紹介:
薬膳と中医学を勉強しています。
ストレス発散にレース編みにチャレンジ。
編み物難しいからかえってストレスになるかもと思いつつ、夢中になれるので・・・
独り言や手作りしたものをアップしていこうと思います。
バーコード
amazon
気になったらここから
忍者ブログ [PR]